オルソケラトロジー
院長からのメッセージ
オルソケラトロジーは、2009年に日本で初めて認可を獲得した新たな近視矯正治療法です。
近年では、オルソケラトロジーにより近視の進行抑制が期待できるという研究が海外、及び日本国内において積極的に行われています。特に欧米や中国を中心とした海外では、未成年者に対して近視進行抑制を目的として積極的に処方されるようになっており、その効果や安全性についての成果が発表されています。今後ますますオルソケラトロジー普及は進むと思われます。
オルソケラトロジーは、寝ている間に特殊デザインのコンタクトレンズで角膜の形状を矯正するための治療材料です。多くの方は裸眼生活が可能となりますが通常のコンタクトレンズのように常に最高視力が期待できるものではありません。
近視進行を抑制することで、将来的な眼疾患リスクの低減が期待できると考えられています。オルソケラトロジーは、自宅で寝る時だけに使用するコンタクトレンズですので、小学生でも保護者の方のサポートのもとに治療を開始することが可能です。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
費用 | オルソケラトロジーとは | 適応 |
検査・診察の流れ | 動画 | Q&A |
費用 |
オルソケラトロジーとは |
|
適応 |
検査・診察の流れ |
動画 |
よくある質問はメニコンQ&Aをご確認ください |